|
リフォーム実例
|
|

|

|

|
|
|
|
■リビングダイニング
白を基調とした内装でしたので、家具はダークグレーやダークブラウンといった濃い色にし、
また、クッションやダイニングチェアでワインレッドをアクセントとして取り入れて
空間にメリハリをつけています。
ダイニングチェアはグレーとワインレッドを2脚ずつ並べて、少し遊び心をもたせました。
照明器具は「YAMAGIWA」のP-FALTというシリーズです。
クリアなフレームがモダンな空間を引き立てています。
LED電球で、エコにも配慮しています。
奥様こだわりのカウチソファは、「HUKLA」のWOLKEというシリーズです。
脚をゆったりとのばしてくつろげるのは、カウチソファの嬉しいところですね。
リビングテーブルも同じく「HUKLA」製のものでご提案いたしました。
窓装飾にはシンプルな明るい色の生地をシャープシェードにすることで、
表情をもたせています。
|

|
|
|
■玄関
玄関にはエコカラットとミラーをデザイン張りいたしました。
天井まであるミラーは姿見として便利なのはもちろんのこと、
空間を広くみせる効果もあります。
調湿効果や脱臭効果に優れているエコカラットとのデザイン張りは
弊社でも人気の組み合わせです。
|

|
|
|
■キッチン
キッチンと同じ扉材でオーダーの食器棚の製作いたしました。
キッチンキャビネットはダークブラウンでしたが、吊戸棚をホワイトにすることで圧迫感を感じさせず、
また白とダークブラウンのツートーンがモダンな印象を与えています。
|

|

|
|
■洋室
ベッドヘッドを既存の木製ドアと同じ面材にて特注で製作しました。
その上部には光沢感があるベージュのエコカラットを貼って、高級感あるホテルライクな空間を実現しました。
ベッド本体は寝心地の良いダブルマットレスの商品でご提案しています。
こちらの洋室は2匹のウサギの部屋になる予定のため、臭い対策としてエコカラットを壁一面に貼っています。
エコカラットは壁になじむシンプルなデザインのものでご提案いたしました。
|
 |