|
リフォーム実例
|
|

|

|

|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
■リビングダイニング
ソファは「HUKLA」のカウチソファです。
使い心地・デザインはとてもシンプルでありながら上質で、
窓辺を飾るウッドブラインドや他のインテリア・ファブリックとの相性もぴったりです。
テレビ側の壁面には、濃いブルーのアクセントクロスとダウンライトを施工しています。
間仕切り壁を撤去して広々としたリビングスペースは、ソファに座って
ゆったりとくつろげる空間になりました。
ダイニングテーブルの上には、ダクトレールを採用しました。
長めに設置しておくことにより、テーブルの移動や照明器具の増減にも
柔軟に対応ができます。また、「あえて黒」にすることで、空間が締まりました。
キッチンカウンター下には、半磨き仕上げのダークブラウンのタイルを施工しました。
フローリングや家具など、木目調の割合が多くなりがちですが、
その中にタイルなどの異素材が入ることによってお部屋の雰囲気に変化を与えてくれます。
|

|
|
|
■玄関
お家の顔になる玄関には、ミラーと大理石調のタイルを施工しました。
既存の建具や玄関床タイルの色味をふまえてコーディネートすることにより、
統一感と高級感のある素敵な玄関に仕上がりました。
|

|

|
|
■トイレ
元々真っ白なお手洗いでしたが、クロスを張り替えることにより他のお部屋と一線を画す、
遊び心のある空間に生まれ変わりました。
トイレのような小さな空間で、思いっきり個性出してみるのもおしゃれですよね。
トイレの壁面には、2種類のクロスを使用しています。
長手には扉の濃い木目に合わせて”ダークグレー”を、
短手には”ボタニカル柄”のクロスを使いました。
|

|

|
|
■洋室
寝室もクロスを張り替えました。色味が写真で伝わりにくいのですが、ベージュ系のベースクロスに
モスグリーンの入ったアクセントクロスを施工しています。
新築マンションの場合、1面のみクロスを張り替えることも多いのですが、
天井を含めて全面を張り替えることにより、ぐっと落ち着いたまとまりのある雰囲気になることが分かります。
グレートーンのクロスに張り替え、ウッドブラインドを取り付けました。ご自宅でのお仕事もはかどる、
シックで落ち着いた空間になりました。
|

|
 |
|
■バルコニー
バルコニーにはナチュラルベージュのバルコニータイルを施工しました。
室内のカラーと同系色を使う事により、連動感が生まれて居室空間を広く感じさせる効果もあります。
|
 |