|
リフォーム実例
|
|

|

|

|
|
|
|

|
|
|
■リビングダイニングキッチン
ダイニング空間にはルイスポールセンのトルボーを3灯、テーブルの位置に合わせて取付けました。
ダイニングセットはお客様にご用意いただいたものですが、
チェアのグリーンが空間のアクセントとなっています。
ダイニングの壁面にはエコカラットのグラナスヴィストを張りました。
窓まわりはきれいに仕上がるように役物を使って納めています。
ルイスポールセンのトルボーを吊るため、ダクトレールを取付け、
ブラックとホワイトでコントラストを効かせています。
キッチンキャビネットはステンレスのデザインが洗練された印象のクリナップのSSを取付け致しました。
キッチンワークを快適にするための工夫がされた収納は使い勝手もよく作業効率もアップします。
壁面はいくつかの白いタイルのサンプルの中からイメージに一番合っていた
平田タイルのパレッタを施工しました。
白いタイルをより浮きだたせるために、目地はライトグレーで仕上げています。
調味料などの小物を置く飾り棚はすっきりとしたデザインに仕上げるため、
金物を付けず、壁の中に埋め込み、強度もしっかりと確保出来るように
工夫して取り付けています。
鍋やキッチンツールをかけるバーも取付けています。
|

|
|
|
■トイレ
名古屋モザイクのコラベルを違和感無く張り分けられるように、
手洗い器のカウンターを伸ばすカタチで新たに飾り棚を設け、上下を分けています。
この飾り棚も壁の裏側から取り付けることで、L型の金物などを使わず、すっきりとした納まりに仕上げています。
タイルは安定感を感じられるように、濃いブルーを下、ホワイトを上に施工しています。
|

|
|
|
■洗面室
もともとミラーが壁に張られていましたが、モザイクタイルを張るために剥がし、
名古屋モザイクのニューヨーカーグラスを張りました。
三面鏡の下に張られたニューヨーカーグラスは光の透過によって変わる
独特の色や柔らかな影が美しいガラス製モザイクタイルです。
|
 |